【エアプランツ】のある暮らし。

life
スポンサーリンク

みなさま、こんにちは!

最近我が家にエアプランツを迎え入れてから「癒し」の効果を感じています〜🌿

特に広くない1LDK暮らしをしているので、植物を置く余裕なんて・・と思っていましたが・・・

実際にエアプランツを置いてみると

とても癒され、可愛くて、ストレス緩和にもすごく効果がありそう!

といいこと尽くめだったため、

ご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

エアプランツとは?

土が不要でも育つのが最大の特徴なのかなと思っています!

そのため、場所を選ばずに飾れるのが人気の秘訣だそう。

成長はゆっくりのため、じっくりと楽しむにもぴったりの植物です。

うまくいけば、お花も咲くものもあるらしいです!🌸

エアプランツの種類

私の父親が、エアプランツにガッツリハマっており笑

こんなに素敵な部屋になっちゃってます!笑

エアプランツは種類も豊富でどれも可愛くて魅力的ですね◎

オススメ4選

チランジア・イオナンタ

エアプランツの代表格。特にメジャーなのがイオナンタだと思います!

お値段も手頃なので、初心者にオススメだそうです!♪

チランジア・キセログラフィカ

エアプランツの王様と呼ばれているほどのこの存在感。

エアプランツ好きな私の父の一番推し!(笑)

つい見惚れて目が離せなくなるほどの魅力があるそうです!

チランジア・ウスネオイデス

私が今回お家にお迎えしたのはこの「ウスネオイデス」です。

吊るすだけでめちゃくちゃおしゃれで可愛い・・・

存在感もあるので、お部屋の雰囲気を一気に変えられました!

↑父の家の方はもっとすごいです笑

チランジア・テクトラム

特徴はこのふわふわもふもふ感

この部分をトリコームというそうです。

トリコームが他のエアプランツより長く水分の保持量が多くなり、乾燥に強いそう。

見るからに人気が高そうな可愛さですね!

エアプランツの育て方

市の植物担当の役員さんから教わった方法をご紹介します◎

【置き場所】

直射日光の当たらない明るい室内やベランダなど、風通しの良い場所で管理しましょうとのこと。寒さにも比較的強いですが、霜や雪には耐えられないです。冬場は室内に取り込みます。

【水やり】

4〜10月(生育期):2〜3日おきに霧吹きやジョウロで全体が水で滴り落ちるくらい

冬場:やや控えめ

※通常の水やりが十分に行えない場合には、月に一回程度、

バケツや洗面器に水をはり、そこにエアプランツを数時間つけると良いそうです。

その後はしっかり水を切って風通しの良い場所で乾かしましょう。

【肥料】

生育期には、規定濃度より4〜5倍薄くした液体肥料を霧吹きで与えると良いそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

エアプランツで癒しライフ、はじめてみてはいかがでしょうか。😊

ストレス緩和は、ダイエットへも効果的面です〜

今回の記事が参考になりましたら幸いです。

ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました